忍者ブログ

* 戯言日記 * 妊婦編 *

調子が良いときにまとめて更新してます(^^ゞ

2025.05.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.07.15
急に暑くなりましたね。
ただでさえ暑いのに,妊婦なので余計に暑い気が。
代謝が良くなるからやたら汗かくし。
一日仕事すると,体中べったべたで気持ち悪いです(>_<)

さて,元々汗をかくと痒みが出やすい硫酸なのですが。
風呂に入ろうと服を脱いだら,お腹と胸に赤いぶつぶつが…。
ああ,ついにできたか…。
「胸に汗疹」はちょっと憧れたりもしたけれど(笑),
残念ながら谷間にはできてない(爆)
下着の当たる下の部分ですわ。

これからまだまだ暑くなるのにね。
今年の夏は猛暑どころか酷暑になるもよう(ノ_;)
夏妊婦,頑張りまーす!
PR
2008.07.09
行ってきました。
早いもので、あと数日で7ヶ月に入ります。
ベビたんはお蔭様で順調ですって。
ここのところ胎動もはっきりしてきて、毎日ぼこぼこ動いてます

今回も性別聞いてみたんだけどねー。
先生笑って,「まだまだ…(w」って。
本当は分かってるんじゃないの~?

エコー見てたら,あんよの間に何やら見えたような?
でもへその緒かもしれないし??

病院(先生)によって,早めに教えてくれるところと
なかなか教えてくれないところがあるみたいね。
今は違ってるとクレーム来たりもするから,よほどはっきりしないと
教えない,なんてところもあると聞きます。

まぁ元気に産まれてくれればどっちでもいいんですけど。
でもやっぱり早く知りたいなー。
2008.07.05
義妹の結婚式に参列してきました。

中学の遠足で行った以来の県外某名所にて挙式、その後式場に移動して
披露宴と相成りました。

というわけで,親類一同バスで移動。
「あら~全然知らなかったわ~おめでたなのね!何ヶ月?」
何人に同じことを言われたことか…(^_^;)
「疲れてない?大丈夫?」なあんて気を遣ってもらっちゃったりして,
ありがたいやら申し訳ないやら;;;

さて,綿帽子を被って和装で臨んだ神前婚。
厳かで、雅楽の生演奏もまた感慨深いものがあって、三三九度の場面で
既に目頭がじわっと熱くなったりしておりました
大勢の見知らぬ観光客にも祝福され、晴れて夫婦になった二人。
こういうのも忘れられない思い出になるのでしょうね

続いて披露宴。
今度は白ドレスと色ドレス姿を披露した花嫁
いや~、スタイルも良いし素敵でしたわ
新郎さんとも何度か会ったことがあるのだけど、二人の温かい気持ちが
よく現れたいい式でした

新婦の手紙朗読はハンカチ必須。
自分のときは無我夢中だったけど、一歩引いたとこから聞くと
こんなに感動するものなのね
なんだか自分と重ねつつ、涙してきた硫酸だったのでした。

うん、こっちも十分幸せをもらったよ!
末永くお幸せに
2008.06.24
さすがに薬飲んだらだいぶ楽になりました。

まだ咳や鼻水は出てるけど、お腹の張りは改善。
それに伴って食欲も戻ってきました。

お腹痛いと食べられなくてねー
昨日の給食はどうにか半分、夕飯は「食わなきゃ治らん」と
ダンナに叱られながら、ようやく軽めの一人前。

でも今日はお腹が空いて、ダンナが帰るのを待ち切れずに
サラダだけ食べちゃった(笑)
自分から食えるようになれば大丈夫でしょう

さっき回した洗濯物を干し終わっても帰ってこなかったら、
待ってないで先に食べちゃうぞ~
2008.06.23
夫が2日間も仕事を休んだ風邪をどうも貰ったみたいです。
ちょっと前から同じ症状で苦しんでますわ(>_<)

咳してるせいかお腹に響いて張っちゃってたので、定時退勤して
病院行ってきました。

検温して(ほぼ平熱でした)症状言って(喉痛い、咳、鼻水、お腹の張り)
喉を見せたら、「あ~、こりゃ可哀相に…」ですって。
喉の奥がだいぶ赤かったらしい。
そりゃそうだろう。だってすっげぇ痛いもん

お腹の張りは、恐らく咳してる影響だろうとのこと。
咳が治まってもまだ張るようなら張り止めの薬が必要だけど、
一緒に落ち着いていくなら心配ないそうな。
まぁ、私の身体が辛い分には自分が我慢すればいいことだけど、
ベビたんには苦しい思いはさせたくないからね。
妊婦用の風邪薬も処方してもらったことだし、ここから一気に治さねば!

診察を終えて会計を待つ間に、難儀そうに入ってきた妊婦さんが。
なんと骨折したらしく、松葉杖ついてました
私よりお腹大きかったような…
さぞ不便だろうね

もちろんマスクはしてったけれど、風邪までひかせちゃったら
気の毒なので,さり気なく遠くに座ってみました。

そりゃ妊婦だって風邪もひけば怪我だってするわな。
最近足元不注意なのかよく蹴っ躓くのよ。
今日も病院入り口の段差で危うく転ぶとこでした
気をつけないといけませんな。
2008.06.19
某所のボタン。

気付いたら3つのうち1つがどこぞへ消えておりました

通常よりワンサイズ上のを買ったはずなのに。
チュニックワンピだからしばらく大丈夫だと思ったのに。

短期間で着られなくなる服たち…(哀)

お腹だけでなく,色んなところが急成長を遂げておりまする。
2008.06.16
先々週にプール開きがあって、実際には先週からプールが始まりました。

今日はうちの学年の割り振り日。
朝のうちはまだ気温が上がらなくてやれるかどうか微妙だったけど、
どうにかこうにか入れる条件が揃い、初プールとなりました。

子供たち大喜び!

2時間後にはちびまる子ちゃんに出てくる藤木君みたいな唇になって
震えてたけどね(w

でもまぁ、子供たちがきゃあきゃあ言いながら楽しげに水と戯れる
様子を見て、急に自分も泳ぎたくなった硫酸でした。

夏休みあたりにマタニティスイミングでもやってみようかしら?
#普通の水着じゃもう入んないか
2008.06.15
午前中に洗濯と掃除をざっと済ませ,夕方から
夫の実家へ行ってきました。

今年の父の日プレゼントは,お取り寄せスイーツ。
ネットで検索したら,抹茶チーズケーキなるものを発見。
美味しそうだったので,同じショップのアイスクリームも
セットにして,持っていきました♪

こっちでも皆ベビのことを楽しみにしていてくれます。
すっかり楽しんで帰ってきました~(*^_^*)
2008.06.14
野球に勤しむダンナ様を尻目に、実家での~んびりしてきました

いやぁ、どうせ父は土日とも仕事だから、最初はちょこっと行って
物を置いたらすぐ帰ってくる予定だったんだけど。

昨晩母にメールで一人で行く旨伝えたら…。

母「えっ、○○君(←ダンナ)いないの?ならお昼一緒にどう?」
私「いいの?じゃあ遠慮なく

で、実はそのまま食事会→今夜は野球部キャプテン宅に
お泊まりのダンナ様。
行ってからその話をしたら、
母「あら、なら夕飯も食べてけば?」
私「いいの?じゃあ遠慮なく

というわけで、半日居座っちゃいました(^^ゞ
待ってればご飯が出てくるなんて幸せ~
しかも祖父が今日釣ったばかりの新鮮なアジのお刺身付きよ!

所謂「スープの冷めない距離」の祖父母宅から「りゅうちゃん
まだいんのけ?おじちゃん(←祖父。おじいちゃんとは言わない)が
アジ釣ってきたから顔見せにこーよ」と電話があり、お裾分けに
いただいたアジを母がさばいたのでした

台所を任せた硫酸、代わりに皆の洗濯物をたたんであげました
#母の下着がちっちゃくて可愛く見えたヨ(笑)
#妊婦サイズは上下共にアップするのでね(^_^;)

そうこうしているうちに父が帰宅。
そのうち弟も帰宅。
久々に家族4人揃ったなぁ。
食後のデザートまでしっかり食べて帰ってまいりました。

あ~ゆっくりした
2008.06.13
1 ありがとう
2 頑張ったね
3 やっと会えたね
4 よかったね
5 かわいい

帰ってテレビ付けたらやってました。
出産を終えてママが赤ちゃんに最初に掛けた言葉ランキングですって。
(2位と3位は曖昧。逆かも?

感動の出産シーンがわんさか登場。
いやぁ~気が付いたらハンカチぐしょぐしょでした

うーん、自分はどんな言葉を最初に掛けるのかしらねー?

今日から6ヶ月に入りました。
腰痛なんかのマイナートラブルもあるけど、今だけと思って
乗り切りたいです
  BackHOME : Next 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/04 ふみー]
[09/04 ふみー]
[09/04 ふみー]
[09/04 ふみー]
[09/04 ふみー]
プロフィール
HN:
Ryu
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

* 戯言日記 * 妊婦編 * wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]