忍者ブログ

* 戯言日記 * 妊婦編 *

調子が良いときにまとめて更新してます(^^ゞ

2025.05.07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.03.09
妊婦さんは重い荷物を持たないほうが良いとされています。
もちろん重労働も負担が大きいのでタブー。

実は硫酸この土日に職場の灌水当番が回ってきてました。
妊娠発覚が金曜の仕事帰りだったので,代わりを頼むこともままならず。
仕方がないので今日行ってきました。

仕事はうさぎのエサやりと,プランターへの水まき。
この水まきがねー。
全部まき終わるのに数十分を要するんですわ。

え?
ホースで水まきするぐらい大したことはない?

ええ,硫酸もそう思います。

でも。

ある知人からね,
「特に初期は慎重すぎるくらい慎重に慎重にしても足りないくらいよ。
 今がいちばん大事なときだからとにかく無理は禁物!云々…」
と,しつこいぐらいに言われてたんですわ。

彼女の場合,自身も妊娠初期に入院する事態になって
大変な思いを経験された方なので,余計に「大事に!」と
なるのでしょう。

それじゃなくても平日は一日立ち仕事。
同業者の流産率はデスクワークの方より高いと聞きます。

むぅ…心配になってきた(--;

ま,あんまり気にしてストレスになるのも良くないから,
やっちゃったもんはしゃーない,って,
ゆったり構えるしかないですね~(^^ゞ
PR
Post your Comment
Name
Title
Mail
URL
Select Color
Comment
pass  emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
加減が分からんのよね(ρ_-)o
初期は流産の危険が高いから…と言われても、どの程度の動作がダメなのかが分からないし、まだあまり苦もなく動けるから、つい色々してしまうんだよねf^^;
うちの小さな怪獣(1歳8ヶ月11kg)と一緒だと、しょっちゅう走って抱っこして…だから、1,2歳児を連れた妊婦さんはいったいどうしているんだろう?と思うよ。
ふみー: 2008.05/21(Wed) 13:19 Edit
うん,分からん…(--;
>ふみー
そう,まだ全然お腹も出てないしさ,動けちゃうんだよね。
いつもどおりの感覚で普通に走っちゃったりしてたし(^_^;)
#今はもうしてないけど。

一人目は自分のペースで動けるけど,上の子がいるとそうはいかないやね。
そうやって母はたくましくなってゆくのだろうね…。
りゅう: 2008.05/25(Sun) 06:24 Edit
  BackHOME : Next 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/04 ふみー]
[09/04 ふみー]
[09/04 ふみー]
[09/04 ふみー]
[09/04 ふみー]
プロフィール
HN:
Ryu
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

* 戯言日記 * 妊婦編 * wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]